*

「 投稿者アーカイブ:phc80459 」 一覧

【鼻の角栓を取る】肌にやさしくて安全な方法2つ

2019/02/27   -美 容, 古い角質・毛穴

肌のポツポツ。気になる黒ずみ。 気持ち悪い、いちご鼻。 どうしたらなくなるの!? こういう肌トラブルって、毛穴の中にできた角栓が大きく関係しています。 今回は「鼻の角栓を取る」ための、肌にやさしくて安全な方法を2つご紹介します。 正しいケア ...

おいしい&臭わない「黒にんにく」ダイエット

痩せるなら健康的に痩せたい! という方にオススメなのが黒にんにくです。 黒にんにくは、普通の白いにんにくを高温多湿の環境で、1ヶ月くらいかけて熟成させたものです。 普通のにんにくも健康に良いことで知られていますが、黒にんにくは、もっと多くの ...

「奇跡の野菜」ビーツで代謝アップ!

ビーツという野菜をご存知ですか? ビーツは、ロシア料理のボルシチに使われていることで知られている野菜です。 実はこのビーツ、栄養が非常に豊富でダイエット効果に優れているんです。 ということで今回は、ビーツの栄養成分&健康・ダイエット効果につ ...

「えごま油」で肥満も老化もさようなら!

油は「体に良くない」、「ダイエットの大敵」というイメージが強いですが、最近は健康に良い油が話題となっています。 その代表格が「えごま油」です。 えごま油は、脳に良い油として知られていますが、実はダイエット効果もあるんです。 そこで今回は、え ...

アボカドとアボカド種茶で楽々ダイエット

女性に人気のアボカド。 アボカドは、世界一栄養価が高い果物として、ギネスに登録されています。 スーパーでも簡単に手に入るアボカドですが、「栄養は豊富だけど、カロリー高そう」 「アボカドの種ってダイエット効果があるの?」など気になる点がたくさ ...

「おから」で満腹ダイエット!

なかなか落ちないぜい肉と食欲。 何とかならないかなぁ、とお思いの方にオススメなのが「おから」です。 おからは、豆腐を作る過程でできる食品ですが、これを食べると満腹感が得られるので ダイエットには持って来いの食材なんです。 今回は、おからの成 ...

古い角質をためないためのには肌のターンオーバーを正常化しましょう

2019/02/17   -美 容, 古い角質・毛穴

古い角質がお肌に残っていると、肌のくすみやザラつき、角栓、化粧品や美容液の浸透が悪くるなど、肌トラブルの原因になります。 今回は、古い角質をためないための、肌のターンオーバーの正常化についてご紹介します。   古い角質が肌にたまる ...

そもそも角質ってなに? 角栓とは違うの?

2019/02/17   -美 容, 古い角質・毛穴

角質とか角栓って、よく聞きますよね。 なんだか悪いイメージを想像しますが、実際はどうなんでしょう。 今回は、角質と角栓の違いについて、しっかりと調べてみました。   角質とは? 角質とは、肌の一番上の層(表面)にある「角質細胞」の ...

知っておきたい! お酢ダイエットの秘訣

健康や美容に良いお酢。 黒酢や香醋(こうず)は穀物酢よりもダイエット効果があると話題になったこともあり、一時期スーパーから消えたこともありました。 お酢を使ったダイエットは昔から有名ですが、本当にお酢を飲んで痩せることができるのでしょうか? ...

BBクリームとCCクリームの「メリット&デメリット」上手に付き合うには?

2019/02/12   -美 容, メイク

BBクリームとCCクリームって、名前はよく聞くけど違いがあまりよく分かってないかも? 実際に使っている人からは、便利だって聞くけど、どうなんだろ? デメリットは、やっぱりあるのかな? 今さら聞けない疑問。。。 今回は、そんなBBクリームとC ...

Copyright© 美容&ダイエット  気になること応援ナビ , 2025 AllRights Reserved.